--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015年03月31日 (火) | 編集 |
こんにちは。
只今花粉症に悩まされてクスリのお世話になっております EIGYOU4 です。
気が付けばもう3月も最終日。
エビスは9月末が決算ですので、既に半分終わってしまいました...
決算が9月末だと、一息ついてる間に年末年始がやって来て、バタバタ過ごしてカレンダー見たら春と言う感じです。
今期も残り半年かと思うと焦ります(汗)
さてさて、そんな中ではありますが、毎年恒例のお昼休みの花見食事会はキッチリ開催致します。
現状、まだまだ満開には早いですが、どうも明日から空模様が怪しいので、フライング気味ではありますが本日開催してきました。
因みに去年の記事はコチラ→2014年のお花見^^
今年も工場と事務所合同で、場所は工場近くのあんご公園。
日当たりの場所によるのか種類が違うのか、数本だけ今日に合わせたかのように8分くらいでキレイに咲いてくれてました(^^)
こんなカンジ。

会話もそこそこに皆さん食事に夢中でございます(^^;)

食事はお弁当。お茶と味噌汁に今年も部長提供の食後のショートケーキ♪
デザート用の珈琲・紅茶も付いてて、とても美味しくいただきました!
さ、明日から4月スタートです!
取引先さんには新入社員の方もいらっしゃる事でしょう。
エビスは特に変化は無いですが、気持ちは新たにガンバっていきまっしょい!!
只今花粉症に悩まされてクスリのお世話になっております EIGYOU4 です。
気が付けばもう3月も最終日。
エビスは9月末が決算ですので、既に半分終わってしまいました...
決算が9月末だと、一息ついてる間に年末年始がやって来て、バタバタ過ごしてカレンダー見たら春と言う感じです。
今期も残り半年かと思うと焦ります(汗)
さてさて、そんな中ではありますが、毎年恒例のお昼休みの花見食事会はキッチリ開催致します。
現状、まだまだ満開には早いですが、どうも明日から空模様が怪しいので、フライング気味ではありますが本日開催してきました。
因みに去年の記事はコチラ→2014年のお花見^^
今年も工場と事務所合同で、場所は工場近くのあんご公園。
日当たりの場所によるのか種類が違うのか、数本だけ今日に合わせたかのように8分くらいでキレイに咲いてくれてました(^^)
こんなカンジ。

会話もそこそこに皆さん食事に夢中でございます(^^;)

食事はお弁当。お茶と味噌汁に今年も部長提供の食後のショートケーキ♪
デザート用の珈琲・紅茶も付いてて、とても美味しくいただきました!
さ、明日から4月スタートです!
取引先さんには新入社員の方もいらっしゃる事でしょう。
エビスは特に変化は無いですが、気持ちは新たにガンバっていきまっしょい!!
スポンサーサイト
2015年03月24日 (火) | 編集 |
どうも!EIGYOU5改め福ちゃんに改名致しました。
EIGYOU5に愛着があまりなかったので、営業リーダーの福ちゃんでいきますので宜しくお願いします。
早速ですが、弊社はエピテックス社という特殊なLEDを扱っている代理店で特殊用途のLEDをご提案している関係で様々なお話を頂きます。
先日は自動車部品の関連会社様からのご依頼で、LEDアクセサリーを自社開発したいとの事で弊社を頼って頂くなど、
ありがたい事に部品を売るだけでは無くて色々なご相談も受けたりしております。
現在は、工場の設備照明のお手伝いをさせていただおり、ちょっと特殊な波長を使ってのご提案なんですが、
今回はフレキ基板に実装し、いわゆるLEDテープでご提案しております。
提案品とは違うのですが、こんな感じですね。

どうですか~〇〇さん(^_^)/~!(お客さんへ叫んでおります)
おしまい
EIGYOU5に愛着があまりなかったので、営業リーダーの福ちゃんでいきますので宜しくお願いします。
早速ですが、弊社はエピテックス社という特殊なLEDを扱っている代理店で特殊用途のLEDをご提案している関係で様々なお話を頂きます。
先日は自動車部品の関連会社様からのご依頼で、LEDアクセサリーを自社開発したいとの事で弊社を頼って頂くなど、
ありがたい事に部品を売るだけでは無くて色々なご相談も受けたりしております。
現在は、工場の設備照明のお手伝いをさせていただおり、ちょっと特殊な波長を使ってのご提案なんですが、
今回はフレキ基板に実装し、いわゆるLEDテープでご提案しております。
提案品とは違うのですが、こんな感じですね。

どうですか~〇〇さん(^_^)/~!(お客さんへ叫んでおります)
おしまい
2015年03月16日 (月) | 編集 |
最近、身の回りの「もの」の整理した、まめまめしい豆爺です。
日々暮らすためには、なんと細々した沢山の「もの」が必要なのだろうか、、、
とつくづく思いました。
全部言うとキリがございませんので
仕事にからめて、サラリーマンの必須アイテムについて
古~い言い回し「はとがまめくてぱ」
は:ハンカチ
と:時計
が:ガマクチ(サイフ)
ま:万年筆
め:名刺
く:クシ
て:手帳
ぱ:パス(定期券)
このうち、スマホを使えば持たなくて良いものがあります。
時計、ガマグチ、手帳、パス(定期券)
メモも携帯なら万年筆も要らないかも。
結局、身だしなみ関連:ハンカチ、クシが残ります。
スマホを鏡にして身だしなみを整える人もあるので、
あとはスマホで汗を拭けたり、髪を整えたり出来ればOK!
出来そうでございますね~。
長生きして,良かったなぁ。
日々暮らすためには、なんと細々した沢山の「もの」が必要なのだろうか、、、
とつくづく思いました。
全部言うとキリがございませんので
仕事にからめて、サラリーマンの必須アイテムについて
古~い言い回し「はとがまめくてぱ」
は:ハンカチ
と:時計
が:ガマクチ(サイフ)
ま:万年筆
め:名刺
く:クシ
て:手帳
ぱ:パス(定期券)
このうち、スマホを使えば持たなくて良いものがあります。
時計、ガマグチ、手帳、パス(定期券)
メモも携帯なら万年筆も要らないかも。
結局、身だしなみ関連:ハンカチ、クシが残ります。
スマホを鏡にして身だしなみを整える人もあるので、
あとはスマホで汗を拭けたり、髪を整えたり出来ればOK!
出来そうでございますね~。
長生きして,良かったなぁ。
2015年03月09日 (月) | 編集 |
こんばんは。笹田一成です。
超久々のブログです。
いやー、忙しくてブログを書く余裕がなかったのです。
先日は鈴鹿に行ってまいりました。

往年の3台の走行がありました。
動画がアップできればいいのですがこのFC2ではできませんね。
なかなか良い音をしていました(^-^)

コクピットまで無料開放でした。

ジャンアレジの息子もデビューして盛り上がりましたよ。
一番盛り上がったのは、かつてのV12エンジンやV8を搭載した
マシンも走ってくれました。
数字は、デカいほうが偉いのです!
美しいソプラノ音でした。わたしには子守唄に聴こえます。
あのエンジンを食卓におき、サウンドを聴きながら食事したいものですが
そんなことをしたら奥さんにシバかれるのでやりませんが・・・(^^;)
その前に排ガスで倒れてしまいますな。
しかし、弄りたい病が・・・。(^^;)イカンイカン。
超久々のブログです。
いやー、忙しくてブログを書く余裕がなかったのです。
先日は鈴鹿に行ってまいりました。

往年の3台の走行がありました。
動画がアップできればいいのですがこのFC2ではできませんね。
なかなか良い音をしていました(^-^)

コクピットまで無料開放でした。

ジャンアレジの息子もデビューして盛り上がりましたよ。
一番盛り上がったのは、かつてのV12エンジンやV8を搭載した
マシンも走ってくれました。
数字は、デカいほうが偉いのです!
美しいソプラノ音でした。わたしには子守唄に聴こえます。
あのエンジンを食卓におき、サウンドを聴きながら食事したいものですが
そんなことをしたら奥さんにシバかれるのでやりませんが・・・(^^;)
その前に排ガスで倒れてしまいますな。
しかし、弄りたい病が・・・。(^^;)イカンイカン。
| ホーム |